※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥2,000
新しい学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」を展開することが求められている。ただ、そうした授業を成り立たせるための基礎力がない生徒が増えていることも大きな問題となっている。そうした状況を踏まえ、本書は、学習の前提となる読解力や語彙力、思考力といった根本的な力を育てる授業実践例を、5つのカテゴリ(INPUT 〜読み解く力〜、OUTPUT 〜表現する力〜、QUESTION 〜探究する力〜、COLLABORATION 〜協働する力〜、IMAGINATION 〜想像する力〜)に分けて多数紹介する。おもに高校世界史の題材を用いてはいるものの、中学校や他教科においても応用可能な多彩な実践例を取り上げた。基礎的な「学ぶ力」を、楽しみながら身につけさせるためのノウハウが満載の一冊。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
新しい学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」を展開することが求められている。ただ、そうした授業を成り立たせるための基礎力がない生徒が増えていることも大きな問題となっている。そうした状況を踏まえ、本書は、学習の前提となる読解力や語彙力、思考力といった根本的な力を育てる授業実践例を、5つのカテゴリ(INPUT 〜読み解く力〜、OUTPUT 〜表現する力〜、QUESTION 〜探究する力〜、COLLABORATION 〜協働する力〜、IMAGINATION 〜想像する力〜)に分けて多数紹介する。おもに高校世界史の題材を用いてはいるものの、中学校や他教科においても応用可能な多彩な実践例を取り上げた。基礎的な「学ぶ力」を、楽しみながら身につけさせるためのノウハウが満載の一冊。